オーラリング(Oura Ring)を紛失したので公式推奨アプリで探してみた

Ouraring

オーラリング(Oura Ring)を無くした方「オーラリングが無い!いつも置く所を探してもない…指輪とか小さすぎて見つけられる気がしない…何か探す際に良い方法やコツなどは無いか?」


こういった悩みに答えます。

本記事の内容

  • 紛失したオーラリング(Oura Ring)を公式推奨アプリで探すまでを解説。
  • バッテリー残量があればBluetooth経由で発見できます!探すなら早い方が良いです!
  • 探す際のノウハウやコツを紹介しますので、不安や焦りを最小限にして頂けるかと思います。


あめあられ
あめあられ

私…こないだオーラリングを紛失しまして(汗

いくら探しても見つからず…不安と焦った気持ちになりました(泣

ただその後、オーラリング公式推奨アプリを使って何とか発見する事が出来ました!^^

本記事ではアプリを使用し実際に発見するまでの過程やその際に得たコツ等を紹介をします。

※本記事の前半で「アプリのインストール」「アプリで捜索する」を紹介。後半でコツをまとめてます。

※私がオーラリングを紛失した原因は「いつも置かない所に無意識に置いた事」でした…。皆さんも見つかると良いですね!
スポンサー様のリンクです

Oura推奨アプリでオーラリング探してみた

それでは、オーラリング(Oura Ring)を探す方法を書いていきます。

①Oura公式推奨アプリ「Find My Lost Bluetooth Device」をインストール!

オーラリング公式が推奨しているアプリ「Find My Lost Bluetooth Device」を使ってリングを探していきます。

以下のリンクから、「Find My Lost Bluetooth Device」の文字をタップ(クリック)し、アプリをインストールして下さい。

※以下はオーラリング公式サイト「一般的なよくある質問」の「リングを紛失した場合どうすれば良いですか?」です。
Security check
※以下はAppleアプリの「Find My Lost Bluetooth Device」をインストールできるサイトです。
‎Find My Lost Bluetooth Device
‎Lost your AirPods, AirTag, Headphones, Fitbit Tracker or Smart Phone? We can help you find your lost devices within seconds!! This app can help you find your ...

※アプリはiOSだけのようなので、Androidの方は類似アプリである「Find My Device – Finder For Lost Bluetooth Devices」や「Find My Lost Bluetooth Device」をご利用ください

インストールできましたら、アプリを開きます。

最初にアプリがBluetoothの使用を求めてきますので、「OK」をタップしてください。

※もし、上記画面が出てきたら、右上の×ボタンをタップして画面消せばOKです^^
(お金払う必要は全く無いです!!このアプリは無料版で十分使えます!)

②アプリを使ってオーラリングを探す!

下メニュー左に「Find Device」がありますので、タップして画面(Find My Device)を表示して下さい。

画面を表示すると、Bluetoothデバイスを検索しますのでしばらく待ちます。

検索されたBluetoothデバイスのリストが徐々に表示されます。

「oura…」という名前が表示されていれば、オーラリングは近く(Bluetoothが届く範囲)にある事が分かります!

※表示されない場合は遠くの場所にある可能性があります。(屋外、車、職場、最近外出した場所、など)
心当たりのある場所まで行き、再度検索してみて下さい。

※オーラリングのバッテリー残量が無い場合も表示されませんので、紛失した事に気づいたらなるべく早めに探し始めた方がよいかと思います。

さて、私は自宅2階で探し始めました。

幸いにも最初からouraを検知できましたので、「自宅内か車の中」と推測する事が出来ました

※個人的には「家か車」と場所をほぼ断定できただけでも、精神的にもの凄く安堵しました^^
会社や外に落とした可能性まで考えていたので…どこにあるか正直全く検討がついてなかったので(汗

「なんだ案外簡単に見つかるかな?」と安堵しましたが…ここから見つけるまでに結構時間がかかりました(汗

私の場合、リングは30m~45mと表示されたので「あぁ、車か車庫かな…」と思い込み、車や車庫の中や家の周辺を一周して全部探しましたが…どこにもない(泣

嫁

30m以上なら家の中には無いんじゃない?

あめあられ
あめあられ

確かに…とりあえずダメ元で家の中も探してみる!

ここで1つ重要なコツを紹介します。

私の場合、オーラリングまで「30~45m」と表示されていましたが…

実際はそんなに離れていなかったのです!(たかだか数m位の距離)

嫁

じゃあなんで「30~45m」と表示されていたの?

これは私の予想なのですが…測定した場所からオーラリングがあった場所までの間に

  • 『扉や壁を1枚挟んだ隣部屋』にあった。
  • またリングが『スーツのポケット』に入っていた。

つまり、壁・扉・衣類等によるBluetooth電波妨害(?)の為、表示される距離がおかしくなったのではないかと考えております。。。

オーラリングがあった部屋(つまり間に壁や扉は無い)で検索しても「7~8m」と表示されました。

これにより、私は「この部屋怪しいな」と何度も思いながら「でも7mなら流石にこの部屋じゃないな…」と思い込んでしまい、大幅な時間を費やしてしまいました(汗

なので、この教訓から皆様に1つアドバイスをさせて頂きます!

あめあられ
あめあられ

「10m以内」の場所や部屋はとっても怪しい...です!

無意識に入れそうなズボンのポケットやカバンの中など、探してない所はドンドン見ていきましょう!

オーラリングを探す事で得たコツをまとめます

個人的には、オーラリングを探す事からいくつか教訓やコツを得たので、以下にまとめました。

  • 見つけられるかどうかは「オーラリングのバッテリー残量」にかかってます。
    普段からこまめな充電を心掛ける。そして紛失したと気づいたら早めに探し始める事!
  • 探す際は公式推奨アプリがあるので活用する!
  • アプリ内で、壁や衣類等による隔たりがあると、表示される距離がおかしくなるので、距離の値はあくまで目安・参考程度として捉える!
  • 普段からオーラリングを外す際に置く場所はある程度決めておき、意識的に常にそこに置く意識を付ける!

あなたのオーラリング…ぜひ見つかると良いですね!!
無事発見できる事をお祈りしておりますm(_ _)m

本記事は以上となります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。